すべてダイソー!
材料費1100円でスピーカースタンドを自作。DIY未経験の人向けの簡単な作成方法を紹介します。
自分で作ってみたい人、自分好みの高さのスタンドがみつからない人、お金をかけたくない人にとってもおすすめです。
スピーカースタンドの必要性
- スピーカーを耳の高さにして正確な音像を得る
- 音の振動の抜けを良くし、臨場感ある音にできる
高さと振動を制御することで音質を良くする効果がありますが、そんなことより音楽知ってるっぽくなりますよね。
自宅であまり大きな音が出せない方は、耳の高さにすることで不必要に音量を上げなくてよくなります。
市販のものがいろいろ売り出されてます。
どれくらい効果があるのか聴いてみないとよくわからないけど、お値段けっこうするため試しに買ってみるとはならない…
ということですべて100均で自作してみました。
材料(500円〜1100円)
材料費、工具はすべてDAISOで揃います。
1.MDF材 300×400×6mm
使用しているスピーカーがCR3-Xなので、スピーカーを載せる板×2と下の土台となる板×2がとれる板
のこぎりを使いたくない方はスピーカーのサイズに合わせて板を探すでもOK
2.発泡スチロール製 ビッグブロック 370×180×95(¥200×2)
今回は耳の高さに合わせるため40cmちかく上げたかったのでこちら
サイズはいろいろありますので好みの高さに合わせて選んでください。
*ビッグサイズでなければ100円です
3.リメイクシート
仕上がりを気にしない方はなくてもOK
ビッグブロックの場合は2個必要です
4.発泡スチロール用接着剤
5.のこぎり
DAISOですがこれはさすがに300円
※切る必要のない木材であればなくてもOK
作成手順
1.木材に下書き
スピーカーを載せる板を2枚とれるように切る線に目印を書きます
余ったところもそのまま半分にして土台として利用します
2.切る
のこぎりで切る
ブロックを枕木にするのもあり(フィルムはずさないと滑るので注意)
こんな感じに4枚の板ができました
リメイクシートを貼らない場合は角を紙やすりとかできれいにしてあげると見栄え良くなります
3.リメイクシートを張る
きれいに貼る作業は心の底から嫌いです。
貼った結果に味がでるもんだと覚悟を決めて取り掛かりましょう。
3-1.板より大きめにリメイクシートを切っておき、はみ出した部分は四隅をハサミで切って貼っていきます(全面覆う必要はありません)
3-2.台座となる方は貼ったあとに接着剤をつける箇所を穴あけます
穴の位置はスピーカーをどの位置に置きたいかに応じて決めてください
3-3.ブロックにも貼っていきます
しわなく貼るの不可能です。事前に必要なサイズのカッティングしておくとやりやすいです。
4.接着剤でつける
それぞれ発泡スチロール用接着剤でくっつけ、重しを置いてしばし待ちます
完成!
30分くらいで作成できました
*暗くなると穴が見えなくなります
インシュレーターを4点又は3点置き、その上にスピーカーを置きます
これも100均で代用してます
配線を通すように一番下のリメイクシートはカッターで穴を開けてます
念のために台座をクランプ(もちろんDAISO)で固定しておきました
ということで完成です!
耳の高さにスピーカーを配置、すべて100均でスピーカースタンドを完成させることができました!
まとめ
メーカーから出ているものでなくても、まずは簡単に作成できるのでおすすめです。
耳の高さにすることで音質向上だけでなく、音量を上げる必要が減るため、大きな音を出せない人には特におすすめです。
高さもブロックのサイズに応じて選択できます。
ブロックでなくてもいろんな物で代用が可能です。
これの作り方はこちら!
もうひと工夫、音質向上としてインシュレーターを置くこともおすすめです。
100均で比較しましたのでよかったらこちらも参考にしてください。
コメント